
フリーヨガインストラクターを主として活動しつつ、骨格調整やアロマセラピストの資格を生かし様々な活動を行っています。毎日スパイスカレーを食べています。
Instagram follower :7,500人超
本日は、大阪から東京にやってきた”ヤバイ”カレー屋さんをご紹介。
その名も、「ゼロワンカレーA.o.D」」!このお店の魅力について書いていきます。
こちらのお店がオープンした際に、お手伝いさせていただき、たくさんメニューをご紹介してもらったので、それらを皆さんにお教えしたいと思います。実際に、お料理も食べたので、頼んだメニューのご紹介もしていきます。
ちなみに、こちらのお店は、ご夫婦で営業されています!カレーは、旦那さんの”まるちゃん”、デザートは”もんちゃん”が担当。
非常に仲のいいご夫婦で、お二人を見てると幸せな気持ちになります。ぜひ、行ってみた際には仲のいい二人にも注目してみてください。
ゼロワンカレーA.o.Dに行ってみた
なぜ、東京から大阪に進出したの!?
大阪のカレー激戦区、谷町四丁目。様々なカレー店が競合しているこの地域の中でも、特に目立った存在であった「ゼロワンカレー」。南インド料理を提供しており、店内は連日大盛況!そんなお店が意を決して9月、東京にやってきました。
今回は店主の通称「まるちゃん」に進出の本音を直接聞いてみました!
お店に通ってくれるファンも増えてくる一方で、心の中でインドで学んできた料理の引き出しを、もっとアウトプットしたいと思う気持ちが強くなり、東京への移転を決意。
今回三田を選んだ理由は、東京駅や品川駅からのアクセスが良く、元々八百屋さんであった場所は、十分な広さを持っており、とても開放的な空間。また、慶応大学のすぐそばで人の通りもよくこの場所に決めたそうです。
こだわりの店内と外装をご紹介
東京移転後の店名は「ゼロワンカレーA.o.D」。
店舗の外観はアジアンテイストな雰囲気がたっぷり。
南インドケララ州のカタカリ、テイヤムの絵にペパーミントの壁。
思わず足を止めてしまいたくなる素敵な外観です。


ちなみに、「A.o.D」とは「Aromas of Dakshin」=「南の香り」という意味。
店内の内装は何処か南の風が吹いているイメージです。


緑がとても多く、リラックスできる空間。こだわりの小物はインドや訪問した国の気に入った雑貨を配置しているそうで、異国の気分を味わえます。
カウンター席は中の厨房も少し覗く事が出来、炭で焼く食材の香り、飛び交う元気の良いスタッフの声。スタッフ同士が作り出すアットホームな雰囲気があります。
椅子にはこだわりの生地でカバーを作り、ここにもお客様の配慮が。

テーブル席は大きな窓から光が差し込み、明るさと暖かさを更に注文で、作った大きな木のテーブルが皆さんを迎えてくれます。
魅力的なたくさんのメニュー

メニューが豊富でどれも魅力的です。
しかも、サンバル、ラッサム、ダル、ライスがおかわり出来るなんて、めちゃコスパ良くて、よく食べる人には有難いサービス!
スモークラム肉のビンダルー ¥1,750ー

一度燻製し、酸味あるビンダルソースと合わせたグレービーはスモーキーな香り。
チキンマサラA.O.D ¥1,550ー

低温調理をしてから、炭火で焼いてるこだわり。
本日のフィッシュカレー ¥1,650ー

その日取れたお魚を仕入れているそう。新鮮なお魚は身もぷりぷり。
二種盛りミールス ¥2,100ー

2種カレーは、スモークラムのビンダル、チキンマサラ、フィッシュカレー、ベジカレー。
の中から二つを選べます。
プレートには9種類の副菜が彩りよく並べられていて、これだけでもお腹いっぱいになりそう。お皿もターリー皿やバナナリーフとも違うお洒落感。
ライスはゼロワンベーシック(バスマティライスと日本米のミックス)イエローライス、ケララの赤米、レッドマッタライスをお好みでチョイス出来ます。
ベジカレーは、季節やその日によって、自分の達の目や舌で確かめた新鮮な野菜を使ったこだわりの一品。
今回は、「レディースセット」を注文してみた
レディースセットは、ミニカレー(秋刀魚のフィッシュカレー、スモークラムのビンダル)、デザート、ドリンクがついてきます。

値段は、2,150円。ちょっとお高いと感じる方もいるかもしれませんが、こだわり抜いて作ったカレーが2品とデザート、ドリンクが付くことを考えると妥当なお値段ではないかと思いました。


ミニカレーには、秋刀魚のフィッシュカレー。スモークラムのビンダル。
秋刀魚は全く匂いはなく、濃厚な魚の旨味がしっかりと出ています。スモークラムは低温で長時間煮込んだこだわりが詰まった一品。実際に、お肉はほろほろと口の中で溶けてカレーとの相性がとっても良かったです。ほんとに幸せ。笑


今回のデザートは季節のババロアにアイスチャイ。こちらは、奥さんの”もんちゃん”の手作りです。もともとパティシエをされていた事もあって、手軽に本格的なデザートが楽しめます。
どの料理も一つ一つ丁寧に作られているのを感じる料理で、本当に美味しかったです。
店名:ゼロワンカレーA.O.D
営業時間:ランチ 11:30~14:30LO
カフェ 14:00~16:30LO
ディナー 17:30~20:30LO
アクセス:JR山手線田町駅 徒歩7分 都営三田線三田駅 徒歩5分
住所:〒108-0073 東京都三田区3-2-9 杉浦ビル一階
電話番号:03-6722-6380
まとめ
今回は「ゼロワンカレーA.o.D」にさんに行ってきました。改めてこだわりが随所にすごい詰まっていて素敵なお店だと思いました。
大阪に行った時しか食べられなかったですが、東京に移転したなら行ってみたいと感じる方も多いのではないでしょうか?
私は、また伺いたいです。この記事で少しでもお店の良さが伝わればいいなと思います
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
