
フリーヨガインストラクターを主として活動しつつ、骨格調整やアロマセラピストの資格を生かし様々な活動を行っています。毎日スパイスカレーを食べています。
Instagram Follower :6,000人超
・ヨガを始めようか迷っている
・フリーヨガインストラクターとして活躍していきたい
こんな悩みがある方向けに記事を書きました。私の経験に基づいた話なので、「ヨガを始めるきっかけ」や「フリーインストラクター」として活躍するきっかけを得られると思います。
では、早速記事を書いていきましょう。
なぜヨガのインストラクターになったのか?

ヨガを始めたきっかけ
私は、元々バレエ(踊る方です)を長年やっていました。
しかし、バレエは非常に体を使うスポーツで、体を痛めてしまい辞めざるを得なくなりました。
元々体を動かすことが好きだったので、フィットネスジムに通い、スタジオプログラムであったヨガを受講し始めた事がヨガを始めたきっかけです。
体調の変化が実感できた
ヨガで呼吸を繰り返し行い、自分自身の体と向き合う事でだんだんと気持ちが明るくなっていき、本来の自分らしさを取り戻す事を実感できました。
- 忙しすぎて時間が取れない
- 毎日が同じことの繰り返しでつまらない
- 年齢と共に新しい事を始めたくなくなった
様々な悩みを抱えている方も多いと思います。
ヨガは、あらゆる物への感謝の祈りを通じて自分自身を見つめ直す事ができます。本来の自分を認め、改善してあげる事が何より大切です。
少しの時間でも良いので、ヨガを毎日の生活に取り入れてみてください。

ヨガインストラクターとして大切にしている事
ヨガインストラクター駆け出しの頃の失敗
怪我がきっかけでヨガを始めた為、生徒さんにも同じようにヨガを通じて健康になってほしいと思う気持ちが強くありました。
まだ若さもあったので、1週間に25本ものレッスンを行っていました。あまりの多忙で、ヨガを通じて自分自身を見直す事ができていませんでした。
話が少しずれますが、私は息子が3人いる母親です。忙しさに忙殺されて徐々に家族との距離が空いてしまいました。
失敗から学んだ反省を生かして、大切にしていること
当時、「自分が本当にヨガを通じて実現したいことは何か」「本当に大切なものは何か」を改めて見直しました。
私のヨガの原点である、「ヨガを通じて心身ともに健康になる」事を大切にしました。
そのため、スタジオレッスンの数を減らし、マンツーマンレッスンや小規模のクラスを長く持つ事を心がけています。何よりもレッスンに通ってくださる一人一人との関係性を大事にしております。
フリーヨガインストラクターがオススメ
本当に大切な事を大切にできるようになる
時間や場所
時間と場所に囚われない働き方を重視し、家族や友人、趣味などに時間を費やす事ができるようにしています。
自分のヨガを教える事ができる
スタジオインストラクターも生徒さんの事を真剣に考えていることはもちろんですが、組織の中で働いている以上、できない事もたくさんあります。
フリーインストラクターは自分のやりたいヨガを教える事ができます。また、そのヨガが好きな生徒さんが集まってくれる事が何より嬉しいです。
レッスンで大切にしている事
いくつかありますが、これらを大切にしています。
- 一人一人の生徒さんと向き合って、体の調子に気を配る事
- ヨガのポーズを取ることが目的ではなく、体の調子をポーズから感じ取って、不調な部分を楽にしてあげる事
- 「呼吸」をしっかりと行って、体の中にある憂鬱な気持ちを吐き出す事
スタジオインストラクターとフリーインストラクターの違い
スタジオレッスン
- 安定した収入を得ることが出来る
- スタジオの方向性に従わないといけない事が多い(音楽・ポーズなど)
- 受講者が多い為、一人一人の生徒さんと向き合うことは難しい
フリーインストラクター
- 収入を安定的に得るには、自分で努力して集客しなければならない
- 時間的な余裕と経験が必要
- 自分のやりたい事が自由に出来る
- プライベートレッスンなども可能な為、一人と向き合える
どちらもメリットやデメリットがありますが、
本当に自分が大切にしていきたい事を実現できるのはどちらか考えてみると良いかと思います。
ヨガフリーインストラクターになって良かった
誰かのためになれる
私のクラスに通っている生徒さんは、長年通っていただいている生徒さんが多いですが、
「ヨガを始めてからぐっすり眠れるようになった」「体調が前とは比べ物にならないくらい良くなった」
など、非常にありがたいお言葉を頂くことが多いです。
wikipediaより引用
指導はもちろんですが、「誰かの健康により沿って改善に導いてあげられる事」がインストラクターの主な役割だと思っております。
これからヨガインストラクターを目指される方はぜひ参考にして欲しいです。
まとめ
- ヨガは体の不調を整えてくれる最高のエッセンス
- ヨガのイントストラクターを目指すなら、フリーインストラクターがおすすめ
現在、マンツーマンでヨガのレッスンを行っています。気になった方はぜひ、こちらのページをご覧いただければと思います。About My Salon
動画でもヨガのポーズについて解説を行っています。
初心者の方でも行いやすい事を大切にしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。