
コロナの影響もあり、ヨガをオンラインでも楽しみたい人やこの機会にヨガを自宅で始める人が増えていると思います。
・スタジオは自粛しているし、オンラインでヨガを始めたいけど、どんなサービスがあるのか分からない。
・自分にあったオンラインヨガサービスを選びたい!
など、様々な悩みを持たれている方が多いと思います。
そこで今回は、オンラインヨガサービスの中でも特に人気の二つのサービスを徹底比較し、こういった疑問に答えていきたいと思います。
サービス利用後にサービスが思っていたものと異なるとならないように事前に違いをはっきりとさせておきましょう。
オンラインレッスン流行ってますね!ヨガ講師目線でサービスを徹底比較してみましたので、ぜひご参考にしてみてください。
【SOELU VS LEAN BODY】どっちのサービスがあなたに向いているか?
時間がない方向けにささっと確認できるサマリーで解説します。
SOELU
- 初心者・経験者関係なく自宅で気軽にヨガを楽しみたい方におすすめ!
LEAN BODY
- ヨガに限らず様々なジャンルのレッスンを手軽に楽しみたい方におすすめ!
SOELUはこんな方におすすめ

オンラインヨガ配信サービスの最大手です。
最大手なだけあってサービスがすごい充実していて、初めての方でも安心してレッスンが受講できる点が魅力的です。
レッスンのレベルも選べるため、経験者の方でも消化不良にならずオンラインヨガを楽しむことができます。
料金も非常にお手頃で、ヨガスタジオの1/8程度の価格でヨガが楽しめてしまいます。
今ならお得なキャンペーンも実施していますので、さらにお得に楽しめます。
では早速詳細を確認していきましょう!!
サービス概要
サービス名 | SOELU(ソエル) |
---|---|
営業時間 | ライブレッスン:朝5時〜深夜24時 ビデオレッスン:24時間いつでも利用可能 |
レッスン体系 | ライブレッスン 1クラス上限8名までが基本 ビデオレッスン 無制限で見放題 |
レッスン時間 | 5分〜60分 |
料金プラン | 別表に記載 |
無料トライアル | 有(2週間無料) 5月は特別キャンペーン実施中 |
対象者 | 基本女性(一部男性利用可) |
決済手段 | クレジットカードのみ |
利用可能ツール | ウェブ、アプリ |
料金プラン | 価格 |
---|---|
スターター | 月額980円(税抜) |
ベーシック | 月額2980円(税抜) |
プレミアム | 月額5980円(税抜) |
ビデオレッスン限定 | 月額480円(税抜) |
(チケット制30分/1枚)・・・自分のスケジュールにあったレッスン時間を選択できます。
その他のメリット・デメリット
赤ちゃんが泣いたらレッスン代がタダ

「赤ちゃんが泣いてしまってレッスンを受けれない」なんて事があったときは、レッスンの繰り越しができます。
0〜3歳までのお子さんがいらっしゃる方が対象です。
女性限定なサービスだけあって、ママ目線の優しいサービスがあると安心してレッスンを受講できますね。
画面の表示を選択することができる

視聴者側のカメラ画面オン・オフを選択できます。
プライベートはあまり見せたくない方も安心してレッスンを受講できます。
動画と違ってインストラクターから指導を受けることができる点もオンラインヨガサービスのメリットなので、基本的に画面はオンにしておくことをおすすめします。
自宅にいながらヨガ講師から指導を受けられる

オンラインレッスンと聞いて、youtubeを見てヨガをするのと何が違うの?と思う方もいるかもしれません。
SOELU最大のメリットは、自宅にいながらも、プロのヨガ講師から指導を受けられるという点です。
家にいる空いた時間で、スタジオに通うことなく本格的なヨガレッスンを受けることができるのは、仕事や育児・家事で毎日忙しい女性にぴったりなサービスだと思います。
1人で動画を見ながらもくもくとレッスンするより、インストラクターからの指導や声かけがあると嬉しいですね。
ビデオレッスンも受講できる

レベルや強度にあったレッスンを無制限に視聴することができます。
ビデオレッスンの数も各種取り揃えられているので、ライブレッスンで行った動作を復習するためにも利用することができます。
また、パートナーや家族で一緒に見れるのはいいですね!
それで月額480円は正直安すぎます、、、!
映像が乱れることがある
通信料がYoutubeと同様レベル(30分で多くて350MB)発生するため、Wifi環境が整っていないと視聴が難しいかもしれません。
自宅のWifi環境に問題がなくても配信元のサーバー等に不具合が生じると、レッスンを受けれないこともあるようです。
- ヨガをはじめてみたい、やってみたい方
- 自宅でも本格的なオンラインレッスンを受講したい方
- 小さい子供がいて、時間や場所の制約がある方
- オンラインレッスンもビデオレッスンも両方楽しみたい方
5月分は特別キャンペーンが実施中です。
すでに1万人以上が無料体験を受けているようなので、迷われている方はこの機会に始められる事をおすすめします!

女性に優しいサービスで安心できますね。
初心者の方はポーズや呼吸が乱れてしまいがちなので、最初はレッスン形式で受講した方が上達が早いのでオススメですよ!
LEAN BODYはこんな方におすすめ

様々なジャンルのレッスンがオンラインビデオで楽しめるのが特徴です。
オンラインではありますが、講師の方のレベルが高いので、本格的なレッスンを手軽な値段で楽しむことができます。
もちろん様々なレベルのレッスンがご用意されているので、初心者の方でも安心してレッスンを楽しむことができます。
今なら無料体験の他にも入会することで月々の料金がかなり安くなるキャンペーンを行っているようです。
早速サービスの詳細を確認していきましょう。
サービス概要
サービス名 | LEAN BODY |
---|---|
営業時間 | 24時間いつでも利用可能 |
レッスン体系 | ビデオレッスン |
レッスン時間 | 1レッスン5分〜40分が目安 |
料金プラン | 別表に記載 |
無料トライアル | 有(2週間無料トライアル) |
対象者 | 男性・女性利用可 |
決済手段 | クレジットカード |
利用可能ツール | ウェブ、アプリ |
料金プラン | 価格 |
---|---|
12ヶ月プラン | 980円(税抜)/月 |
1ヶ月単体プラン | 1980円(税抜)/月 |
その他のメリット・デメリット
ヨガだけじゃないバラエティ豊富なレッスンメニュー

LEAN BODYは、ヨガだけでなく、筋トレ、有酸素運動、マッサージ、ダンスなどなど多種多様なレッスンプログラムが用意されています。
また初心者やマタニティの方〜中上級者向けのものまで、幅広くある印象を受けました。
イメージ的にはオンラインヨガサービスというより、オンラインフィットネスジムという方が正解という感じです。
「体を動かしたい」「痩せたい」「鍛えたい」等の目的に合わせて、飽きさせないためのプログラムが数多く用意されていると思います。
診断テストで自分に合ったプログラムを提案してくれる

会員登録後にログインすると、「チャレンジ診断」というものが受けられます。
その診断結果をもとに、自分に合ったチャレンジプログラムを提案してくれます。これは初心者にはとても有難いサービスですね!
毎回自分で、どのレッスンを受けるのかを探す必要がなくなるので、実際にフィトネスジムに通う感覚で続けやすいかもしれません。
「修了証」や「バッジ機能」等ゲーム感覚で続けられる

ジムに通ってもなかなか成果が出ず、一度は挫折した経験がある方も多いのではないでしょうか。
LEAN BODYでは、チャレンジプログラムが達成したら修了証がもらえたり、受けたレッスン数や時間によってバッチがもらえたりと、ゲーム感覚で続けることができます。
1人で自宅で頑張るとなるとついサボってしまいそうですが、こういったサービスがあると楽しく続けられそうですね。
オンラインレッスンは無く動画配信のみ
レッスン動画の配信のみで、リアルタイムで受けられるオンラインレッスンのコンテンツがないです。
インストラクターから指導を受けられるわけではないので、正しく行えているか不安な面があると思います。
もちろん初心者の方でも分かりやすい動画が数多くあるとは思いますが、オンラインレッスンと動画配信の両方のサービスを利用できるSOELUに比べると、お得感は劣るかもしれません。
- ヨガだけじゃなく、他のフィットネスメニューも受けたい方
- 「痩せたい」「鍛えたい」など目標はあるけど、自分で管理するのは面倒な方
- オンラインレッスンは面倒。自分が好きな時に動画を見て体を動かせしたい方
2週間無料体験が実施中です。
今なら月会費1980円/月が12ヶ月プラン申し込みで480円/月になるキャンペーンも実施しているようです。

自宅でプロの講師陣から本格的なレッスンが受けられるのは魅力的ですね。無制限で動画を視聴できるので、一日中やってしまいそうです、、笑
口コミ・評判からサービスを比較(Twitter)
SOELUのメリット・デメリット
LEAN BODYのメリット・デメリット
まとめ
- SOELUは初心者・経験者関係なく自宅で気軽にヨガを楽しみたい方におすすめ!
- LEAN BODYはヨガに限らず様々なジャンルのレッスンを手軽に楽しみたい方におすすめ!
どちらもいいサービスですが、好みにあったサービスを選ぶのが一番重要です。実際に入ってみて違和感を感じないようにまずは体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
個人的にレッスンに近い感覚で楽しめるのは、SOELUかなと思いました!みんなでヨガを楽しんでいきましょう!
